アルファタウン八千代高津

トータルデザインされた
街並み。

街並みごとにデザインされた美しい分譲地が
魅力のアルファタウン八千代高津。
青い空と豊かな緑に囲まれ、
身近に四季を感じられるロケーションと
子育てにやさしい便利な施設がいっぱい。

家族構成や暮らしに合わせた
デザイン性の高い
自由設計で
こだわりの住まいづくりが叶います。

「西船橋」駅直通14分、「日本橋」駅直通38分、
「東京」駅まで50分と
通勤通学にも便利な立地。

40坪~60坪超の広い敷地をご用意。
両面道路街区もあるので、
より開放感のある住まいが実現します。

アルファタウン八千代高津区画イメージ

日新建設では工法・設備・間取図も
選ぶことができます。

建築工法

日新建設では、「在来工法」「2×4工法」「テクノストラクチャー工法」から選ぶことができます。
工法とは家を建てる方法のことで、この工法によって住宅に用いる素材や組み立てる構造が変わってきます。

  • 在来工法

    在来工法

    在来工法は、一般的な住宅の建築方法で、柱と梁で建物を支えるのが大きな特徴です。
    注文住宅や拘りがある方はこの在来工法で建築する方がほとんどです。

  • 2×4(ツーバイフォー)工法

    2×4(ツーバイフォー)工法

    2×4(ツーバイフォー)工法は、壁4面と天井、床の6つ面で支えて建築する工法です。
    角材のサイズが2インチ×4インチであることからそのように呼ばれています。
    規定サイズの角材と合板を組み立てていくため高度な技術は必要なく、箱型になっていることで強度が増します。

  • テクノストラクチャー工法

    パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー

    テクノストラクチャー工法は、在来工法のと同じ柱と梁で軸を組んでいます。
    梁の間に「テクノビーム」という独自の鉄を挟んでいるため、強度はUPしながらも木造住宅の良さはそのままにいいとこどりの工法です。
    住まいを支える木と鉄のハイブリット工法で長期間の荷重で発生するズレやキシミ、たわみを抑え、住まいの信頼性や快適性を高めることができます。

横にスクロールすると表の全体が確認できます
在来工法 2×4(ツーバイフォー)工法 パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー
建物を支える素材
骨組み方法
柱・梁・筋交い・耐力壁で支える一般的な住宅工法 壁4面・天井・床を均一サイズの角材と合板を組み合わせて箱状の空間を作る方法 在来工法と同じ柱・梁・筋交い・耐力壁で建築。梁の間にテクノビーム(鉄)を挟んだ骨組み
打ち合わせ・工期 設計の自由度が高いため、打ち合わせ時間が必要となり、比較すると長い 規格化されているので在来工法より決めることは少ないため比較的短く済む 設計の自由度が高いため、打ち合わせ時間が必要となり、比較すると長い
間取 自由に建築可能 箱形の面で構成していく必要があるため制限が出やすい テクノビームにより、柱と柱の間を広げられるためより広い空間が実現できる
接合部 継手・仕口・補助金物 釘・金物 継手・仕口・補助金物
開口部 数や種類が豊富で好みのサイズが実現できる 規格化されているので制限がある。壁の強度が落ちるので一定以上は大きく取れない 在来工法よりワイドビューが楽しめる窓の設置が可能
リフォーム
リノベーション
増築や減築が伴う大規模リノベーションも容易間取りの変更も可能 規格化されているので制限がある大規模なリノベーションは難しい 増築や減築が伴う大規模リノベーションも容易間取りの変更も可能

設備仕様

各メーカー、設備をクリックすると詳細資料がご確認いただけます。

Housetec
  • Housetec キッチン

    キッチン

  • Housetec バスルーム

    バスルーム

  • Housetec 洗面

    洗面

LIXIL
  • LIXIL キッチン

    キッチン

  • LIXIL バスルーム

    バスルーム

  • LIXIL 洗面

    洗面

TOTO
  • TOTO キッチン

    キッチン

  • TOTO バスルーム

    バスルーム

  • TOTO 洗面

    洗面

Panasonic
  • Panasonic キッチン

    キッチン

  • Panasonic バスルーム

    バスルーム

  • Panasonic 洗面

    洗面

Takara standard
  • Takara standard キッチン

    キッチン

  • Takara standard バスルーム

    バスルーム

  • Takara standard 洗面

    洗面

モデルハウス

マイホームをお考えの方は是非一度ご見学ください。
最新住宅のチェックだけでなく、設備やローンについてなどの疑問もお応えします。

モデルハウス
  • モデルハウス14
  • モデルハウス19
  • モデルハウス10
  • モデルハウス30
  • モデルハウス11
  • モデルハウス08
モデルハウスをもっとみる
  • モデルハウス01
  • モデルハウス02
  • モデルハウス03
  • モデルハウス04
  • モデルハウス05
  • モデルハウス06
  • モデルハウス07
  • モデルハウス09
  • モデルハウス12
  • モデルハウス13
  • モデルハウス15
  • モデルハウス16
  • モデルハウス17
  • モデルハウス18
  • モデルハウス20
  • モデルハウス21
  • モデルハウス22
  • モデルハウス23
  • モデルハウス24
  • モデルハウス25
  • モデルハウス26
  • モデルハウス27
  • モデルハウス28
  • モデルハウス29
  • モデルハウス31
  • モデルハウス32
  • モデルハウス33
  • モデルハウス34
  • モデルハウス35
  • モデルハウス36

千葉県八千代市高津701付近

モデルハウスのご見学、物件に関する情報などお気軽にお問い合わせください。

周辺環境

整備された駅前にはスーパーやコンビニなど施設も充実しており、帰宅ついでに買い物もできます。

  • 周辺環境01

    南高津小学校
    徒歩9分(約700m)

  • 周辺環境02

    高津中学校
    徒歩10分(約800m)

  • 周辺環境03

    認定こども園 たかつ幼稚園
    徒歩17分(約1,300m)

  • 周辺環境04

    セブンイレブン 八千代高津南店
    徒歩5分(約400m)

  • 周辺環境05

    ファミリーマート 八千代高津店
    徒歩2分(約130m)

  • 周辺環境06

    スイーツアリッサム
    徒歩2分(約120m)

  • 周辺環境07

    ヨークマート 八千代台店
    徒歩11分(約850m)

  • 周辺環境08

    カウベル 八千代本店
    徒歩12分(約950m)

  • 周辺環境09

    クリエイトS・D 八千代大和田新田店
    徒歩9分(約700m)

  • 周辺環境10

    ローズ第一児童公園
    徒歩9分(約700m)

  • 周辺環境11

    八千代台北子供の森
    徒歩15分(約1,200m)

  • 周辺環境12

    高津小鳥の森
    徒歩7分(約500m)

補助金・税制優遇

2025年度の住宅政策は前年に続き「省エネ・脱炭素」が大きな柱になっています。
新築住宅に求められる省エネ機能は年々上がっており、子育て世代にも手厚い支援があったり、
住宅省エネキャンペーンの補助事業が実施されます。

子育てグリーン住宅支援事業の対象となる住宅は以下の通り、
「GX志向型住宅」「長期優良住宅」「ZEH水準住宅」の3つに分けられています。

子育てグリーン住宅支援事業の対象となる住宅

横にスクロールすると表の全体が確認できます
省工ネ性能 性能の主な要件
GX志向型住宅
  • ①断熟等性能等級「6」以上
  • ②再生可能エネルギーを除き一次エネルギー消費量削減率が35%以上
  • ③再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量削減率が100%以上
長期優良住宅
  • ①劣化対策等級「3」
  • ②酎震等級「2」以上
  • ③断熱等性能等級「5」以上かつ一次エネルギー消費量等級「6」
  • ④維持管理対策等級(専用配管)「3」
  • ⑤維持保全計画を立てている
  • ※行政庁からの認定を受けることが必要
ZEH水準住宅
  • ①断熱等性能等級「5」以上
  • ②一次エネルギー消費等級「6」以上

※建設地が「市街化調整区域」、「士秒災害特別警戒区域・災害危険区域」のものは対象外

GX志向型住宅は、2025年度から新たに増えたグレードで、より高い省エネ機能を持つ住宅です。
長期優良住宅は、省エネ+耐震性や維持管理に優れた住宅で、
ZEH水準住宅は、太陽光発電などと組み合わせることで「ゼロ・エネルギー住宅」を実現できる住宅になります。

補助金については省エネ性能によって対象となる世帯や、
建て替えをするかしないか(既存建物の解体)でも異なってきます。

横にスクロールすると表の全体が確認できます
対象となる世帯 住宅性能 補助金額
すべての世帯 GX志向型住宅 160万円
子育て世帯
若者夫婦世帯
長期優良住宅 建替しない場合80万円
建替を伴う場合100万円
ZEH水準住宅 建替しない場合40万円
建替を伴う場合60万円

※子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯
※若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

GX志向型住宅というZEHを上回る性能が新設され、補助金も最大100万円から160万円に引き上げられました。
一方で、長期優良住宅については補助金が100万円から80万円に、ZEHは80万円から40万円へと引き下げられており、
政府の求める省エネ性能が年々上がっていることがわかります。

物件概要

全体概要

所在地千葉県八千代市高津701付近
交通東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅徒歩24分・「八千代中央」駅徒歩34分、京成本線「八千代台」駅徒歩26分
総区画数18区画
開発総面積4409.1m2
地目宅地
用途地域第一種低層住居専用地域(50/100%)
都市計画市街化区域
土地権利所有権
道路6m道路
設備都市ガス・公営水道・本下水
その他制限法22条区域、下水道処理区域、一部区画に東京電力の地役権の設定有
取引態様売主

建築条件付き売地概要

今回販売11区画
土地価格1,730万円~2,600万円
最多価格帯1,800万円台(5区画)
土地面積135.01m2(40.84坪)~199.85m2(60.45坪)
現況造成済
造成完了2025年3月

モデルハウスのご見学、
物件に関する情報など
お気軽にお問い合わせください。

トップへ戻る